松實 杏奈(まつみ あんな)
子育てに悩むママへ
毎日の子育ての中で、
「どう声をかけたらいいの?」「イライラして後悔ばかり…」
そんな気持ちになっていませんか?
実は、子どもとの関わりが楽になると、
親子の笑顔が増えるだけでなく、夫婦関係や人間関係、
そしてママ自身の人生全体も、ぐんと軽やかに回り始めます。
性格統計学を使った関わり方を知ると、
子どもの自己肯定感が高まり、ママ自身も自信と安心を得られるようになります。
「怒ってばかりの毎日」から「一緒に成長を楽しむ毎日」へ
子育ても人生も、もっと楽しく豊かに。
その一歩を、一緒に踏み出してみませんか?
【活動拠点】京都府・大阪府・奈良県
【面談方法】ZOOM
【支払方法】クレジットカード
| ZOOM 個別相談 |
初回限定(60分) 5,500 円 |
|---|---|
| 2回目以降(60分) 11,000 円 |
上記は税込価格です。
セミナー開催形式
ZOOM、対面参加型
サービスメニュー
プロフィール
伝え方コンサルタントの松實杏奈(まつみ あんな)です。
奈良県で、4歳の長男(ロジカル)と2歳の長女(ビジョン)を育てるひとり親として、毎日の子育てに向き合いながら活動しています。
こんなことで悩んでいませんか?
-
何度言っても子どもに伝わらず、つい強く叱ってしまう
-
怒ったあとに自己嫌悪で「私ってダメな母親」と落ち込む
-
子どもの気持ちがわからず「どう関わればいいの?」と迷う
-
頑張っているのに報われず、心も体も疲れきっている
もし少しでも当てはまるなら、かつての私と同じです。
私も子育てに行き詰まっていました
毎日のように子どもに声をかけても思うように動いてくれない。
「早くして!」と急かしたり、
「どうして同じことを何回も言わせるの?」とつい言ってしまったり…。
そのあと寝顔を見ては胸がぎゅっと苦しくなり、
「本当は優しくしたかったのに」と涙が出ることもありました。
頭では「もっと笑顔で接したい」とわかっているのに、
心と体がついていかない。
本やSNSで子育ての“正解”を探しては試し、
うまくいかないと「やっぱり私が悪いのかな」と落ち込む…。
そんな正解探しの迷路から抜け出せず、心がどんどん疲れていきました。
性格統計学との出会いで変わったこと
そんな私を変えてくれたのが「性格統計学」でした。
子どものタイプを理解して声かけを工夫すると、表情がやわらぎ、少しずつ自分から挑戦する姿が見えるようになりました。
以前は「できない」とすぐ諦めていたことも、「やってみる!」と取り組むように変わっていったのです。
その姿を見守る中で、私自身の自己肯定感も上がりました。
「私の関わり方でいいんだ」と思えるようになり、心がずっと軽くなったのです。
夜にため息をついていた日々が、
「今日もよく頑張れたね」と子どもと笑い合える時間へと変わっていきました。
子育ての学びが、人生全体を変えていった
驚いたのは、子どもとの関係を良くするために始めた学びが、
気づけば私の人生そのものを好転させていたことです。
親子の関係が整うと、自分の心に余裕が生まれ、
家族や友人、仕事での人間関係までもがスムーズになっていきました。
子育てを「つらいもの」から「自分を成長させてくれるもの」へと受け止められるようになり、
今では「子育てを楽しめる私」に変わっています。
子育てを楽しむために踏み出した一歩が、
人生すべてをより豊かにしてくれる扉を開いてくれたのです。
私と同じように悩んでいた方にこそ、この学びを知ってほしい——そう心から思っています。
まずはお気軽にご相談ください
安心して話せる時間をご用意しています。
「ひとりで抱え込む」から「一緒に解決していく」へ。
個別相談
※ 夜間のカウンセリングにつきましては、子どもの就寝時間と重なる場合があり、まれにご不便をおかけすることがございます。恐れ入りますが、あらかじめご了承のうえ、お時間には余裕をもってご参加いただけますと幸いです。
※ ご都合が合わない場合のご相談、その他お問い合わせについては、プロフィール写真下の「お問い合わせ」ボタンからどうぞお気軽にご相談ください。
上記の予定以外のご相談、その他お問い合わせについては、プロフィール写真下の「お問い合わせ」ボタンからどうぞ。
セミナー情報
実績


ご感想