セミナーのご案内<11月>富山開催
2017/10/27
カテゴリーブログ
こんばんは!
ライフシニアカウンセラー・褒め方インストラクター(講師)の奈須野祥子です♪
朝晩、すっかり寒くなりましたね~
先日の台風も、「富山はまた大丈夫だろうなぁ」と安易に考えていた私。
久しぶりに強い雨風や近所で起こった浸水に、日ごろからの備えの大切さを改めて実感させられました。
さて、
11月は下記日程で、褒め方コミュニケーションセミナー(ママなび講座)を行います♪
会場:富山ジェイバン本社
定員:各6名
講座料:3,000円
対象:お子様をお持ちのママ(パパもOK)
▶ 11/15 (水) 10:30-12:30
会場:mamasky house
定員:各6名
講座料:3,000円
対象:お子様をお持ちのママ(パパもOK)※お子様連れOK
▶ 11/ 6 (月) 13:00-15:00
▶ 11/22 (水) 10:00-12:00
講座の詳細・お申込みは→ 人間関係UP.com 奈須野 祥子 セミナー情報ページより
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
~昨日の出来事~
ビジョンの長男に、「お茶!」と空っぽになったコップを差し出されました。
同じビジョンの私は何をしてほしいのかすぐに気づきましたが、
様子をうかがっていると、また「お茶!」
あぁ…ビジョン…(笑)
きっと長男は、最後まで言わなくてもわかって!ということが習慣化しちゃってます。
小学生になる前に、上手な伝え方を教えてあげなきゃなぁと思う今日この頃です。
コミュニケーションって本当に大事です!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ママやパパが何気なく掛けているその言葉、大事なお子さんの自己肯定感を失くしていませんか?
実例を交えたワーク満載の講座で「同じ言葉なのに、こんなにも受け取り方が違うんだ~」とビックリを実感していただけ、お子さんに合った関わり方をすぐに実践できる内容になっています♪
カウンセリングをしていて、子育て中のママやパパからよく聞かれること、
「子どもが全然言うことを聞いてくれない…」
「上の子と下の子がまるで違う…」
この講座では、あなたのお子さんに伝わる褒めコトバが具体的にわかります!
自己肯定感の高い子に育て、毎日イライラすることなく楽しく育児をしていきましょう。
普段の小さな悩みも、褒め方コミュニケーションセミナー(ママなび講座)を受講すると、
「私と子どもでは、響く褒め言葉が全然違うことにビックリしました」
「セミナーを受けて納得できてスッキリしました」
「今までモヤモヤしていた疑問『子どもの反応が薄い理由』が分かりました」
「子どもに合った言葉がけをすぐ実践してみようと思います」
と、たくさんの声をいただいています。
私もヤンチャ盛りな5歳と3歳の男の子のママです♪
育児中の同じママとして、私はあなたを応援します(^^)
是非お友達をお誘いの上、ご受講をお待ちしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
アナタが笑顔でHAPPYになれますように☆
いつも『人間関係UP.com』をご覧いただき、ありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。