向後亜希(こうごあき)
【活動拠点】東京都・神奈川県・出張研修応相談
【面談方法】対面ZOOM
【支払方法】クレジットカード
ZOOMお試し 相談アドバイス |
(初回限定) 50分×1回 ―― |
---|---|
ZOOM 相談アドバイス |
50分×1回 10,000 円 |
50分×2回 ―― |
上記は税込価格です。
セミナー開催
ZOOM、一般参加型
プロフィール
東京都多摩市「こうご動物病院」院長
・聖心女子大学文学部心理学科卒業
・酪農学園大学獣医学科卒業
・日本ホメオパシー医学会認定獣医師
・日本ホモトキシコロジー協会所属
・日本医療・環境オゾン学会所属
・日本ペット中医学研究会所属
・点滴療法研究会所属
・JBAN公認 伝え方インストラクター
「人と動物を癒す」をモットーに動物の治療だけでなく、飼い主様向けのココロのケアとして
性格統計学を生かしたカウンセリングも行っております。
ごあいさつ
はじめまして。
東京都多摩市の「こうご動物病院」院長の向後亜希です。
西洋医学をベースとして東洋医学や自然療法なども取り入れた「統合医療」を当院では行っています。
東洋医学を学んでいて、人も動物も身体の状態だけでなく、ココロの状態が健康のためには非常に重要であると常々感じていました。
知り合いの先生より、動物の治療にも「性格統計学」は活かせるとのことを聞き、学び始め、現在では動物の治療にも用いているのですが、、、
それよりも何よりも、私自身が最もこの「性格統計学」で助けられたのはスタッフとの人間関係でした((;'∀')。
当院のスタッフは全て女子。総勢11名。20代から上は60代まで、、、
指示を出してもなかなか動いてくれない、、、
そんなつもりじゃないのに、、、、とか
こうして欲しいのに、、、、とか
モヤモヤすることも頻繁にありました。どうしてうまくいかないのか、、、、
ストレスで眠れない夜を過ごすことも多かったのですが
「性格統計学」で個人個人のタイプを知った時から、関わり方、伝え方が変わり、今では良好な人間関係を保つことができるようになりました。
職場の人間関係だけでなく、親子関係などでもこのようなことはよくあるのではないでしょうか?
そういった悩みを抱えている方を少しでも手助けしたいとの想いで、伝え方インストラクターになりました。
私と同じように悩み、ストレスがある方のお手伝いをしたいと思っています。
お気軽にご相談いただければと思います。
予約スケジュール
上記の予定以外のご相談、その他お問い合わせについては、プロフィール写真下の「お問い合わせ」ボタンからどうぞ。
セミナー情報
検索条件に該当するセミナーが見つかりませんでした。
実績
検索条件に該当するセミナーが見つかりませんでした。
ご感想