迫 優子(さこゆうこ)
【活動拠点】富山県
【面談方法】対面ZOOM
【支払方法】クレジットカード
ZOOMお試し 相談アドバイス |
(初回限定) 50分×1回 5,500 円 |
---|---|
ZOOM 相談アドバイス |
50分×1回 8,800 円 |
50分×2回 11,000 円 |
上記は税込価格です。
セミナー開催
ZOOM
プロフィール
迫 優子(さこ ゆうこ)
夫、息子、娘の4人家族
山口県出身、現在は富山県在住
ごあいさつ
私は転勤族の妻として、山口から奈良、鹿児島、富山と、全国を転々としながら暮らしています。夫は大手保険会社に勤務。2人の子供を出産し、慣れない土地で、慣れない育児に奮闘してきました。
新しい土地での生活にようやく慣れたと思ったら、またすぐに転勤……。
子育てをしながらめまぐるしく変わる生活環境にも対応しなければならない日々は本当に大変でした。
近くに頼れる身内がいないことも心細く、「実家が近ければいいのに……」と何度も思い、時には夫に八つ当たりをしたり、プチ家出をしたりすることもありました。
下の子が幼稚園に入ってからは、自分の時間ができ、働きたいと思いながらも転勤族ゆえの壁があり、悶々とする日々。
そんな私がクラウドカウンセラーを目指したのは、富山で「性格統計学」を考案開発した稲場先生のカウンセリングを受けたことがきっかけでした。
当時は、長女とのコミュニケーションがうまくいかず、例えば「おやつの量が足りない」と毎日かんしゃくを起こす娘。そんな時どうしたらいいのか、ほとほと困っていました。
カウンセリングでは娘と私の性格の違いと、娘のやる気を引き出す具体的な「伝え方」を教えてもらいました。半信半疑で実践したら、なんと!その日から効果があらわれ、次のカウンセリングまでの2週間、娘はかんしゃくを起こすことなく、わが子に合った「伝え方」「関わり方」の大切さを改めて実感したのです。
子育てで悩んでいる人は私の周りにたくさんいます。
また私のように転勤族のため、知らない土地でワンオペ育児で悩んでいる人もたくさんいます。
「伝え方」でこんなに子育てが楽になることを、一人でも多く、少しでも早くお伝えしたい、
さらに在宅で仕事ができる「クラウドカウンセラー」は働く場所を選ばないので、転勤族の妻である私にピッタリだと思い、カウンセラーになる決意をしました。
かつての私のように、子育てや仕事、転勤などで悩みを抱えている方のお力になれたらうれしく思います。
お気軽にお申し込みください。
転勤族ならではの不安、ワンオペ家事の不満なども大歓迎です!
お待ちしています♪
予約スケジュール
・をクリックし、フォームからご予約いただけます。
下記以外の日程をご希望の際は、上記 [お問い合わせ] よりご希望日時(第3希望まで)をご連絡ください。
・ご希望日前日のお申込みはスケジュール変更をお願いすることもございます。
上記の予定以外のご相談、その他お問い合わせについては、プロフィール写真下の「お問い合わせ」ボタンからどうぞ。
セミナー情報
伝え方コミュニケーション検定 初級講座
3時間で履歴書に書ける資格がとれる!!
よりよい人間関係を築くため、性格統計学をもとに「相手に伝わる 言葉の選び方」について学ぶ検定講座です。3時間で履歴書に書けるコミュニケーションの検定資格を取得できます。
伝え方コミュニケーション検定 初級講座 |
受講方法:リアル、Zoom 時間:1日3時間 1日目1.5時間+2日目2時間 計3.5時間 申込時に1日コース、2日間コースをご選択ください 受講料:13,200円(税込み) 合格証・テキスト代を含む |
---|
お申し込みはこちらから
検索条件に該当するセミナーが見つかりませんでした。
実績
検索条件に該当するセミナーが見つかりませんでした。
ご感想
カウンセリングを受けるまで、娘のわがままに振り回されていつも思うようにことが進まない。。怒ってばかり・イライラの毎日でした。
娘がピースタイプということがわかって、まず怒るよりも、一緒にイヤイヤ言ってみたり娘のペースに合わせて待ってみることを意識したら、割とスムーズにことが進むように!!
また、主人とギクシャクしているせいで、娘にとても気を使わせてしまっていたことも改めて分かり、私たち両親はあなたのことが大好きだよと、たくさん愛情を伝えることが何より娘の気持ちの安定に繋がることを学びました。
主人との関係も、今すぐ変わるとまでは行きませんが、少しずつ歩み寄っていき、家族仲良く過ごせる毎日になるようにしていきたいと思えるカウンセリングでした。
ありがとうございました!
今回のカウンセリングで、自分自身の性格を再認識する事ができ、また、家族がどのタイプに当てはまるのかも確認できた事で、今までの自分の接し方、伝え方では相手にはあまり響いていなかったのではないかと言う事が分かりました。
赤の人には赤のボールを…。
その人のタイプに合わせてボールの色を変えていく方が、より相手に伝わると言う言葉か印象的で、カウンセリングを受けてからは、少しですが、それを意識しながら行動できるようになり、以前に感じていた「なんで上手く伝わらないんだろう?」と言う疑問が少なくなってきたような気がします。
カウンセリングに際し、数回にわたり、時間をとっていただき、ありがとうございました。
数年前、カウンセリングの勉強をしましたが、カウンセリングを受ける立場は初めてでした。
考えさせられることも多く、自分の気持ちと向き合う機会になりました。
カウンセリングをありがとうございました。
娘とタイプが違う事が分かり、人の役に立つ事が嬉しい娘に、大袈裟にありがとう‼️とか、大好きだよ‼️と言ってハグをしたら、娘の喜ぶ姿を見れて、私も嬉しかったです。
その様に意識して振る舞う様になってから、数日後に、娘から初めて、「ママ、いつもご飯の準備をしてくれて、ありがとう」と言われて、感動しました。
ご飯の準備にありがとう、って5歳になったばかりの娘には、まだ分かっていないだろうな、と思っていたので、言われた事にビックリしました。
私と父親や姉がロジカルなタイプを理解したら、自分の父親のアッサリした態度や1人で過ごしてた事への理解に繋がりました。
父親も寂しい人では無くて、1人の時間が落ち着くのかな、と思いました。
最後になりましたが、カウンセリングの日程の変更に優しく応じて下さり、ありがとうございました。
子供の入院もあり、無理を言いました。すみませんでした
先生(優子さん)はとても話し易くて、優しい雰囲気で、私の緊張はすぐに溶けました。
カウンセリングを受ける前は不安な気持ちもありましたが、カウンセリングを受けた後はとても気分がスッキリしました!
自分の悩みを言葉にする事で、自分の悩みに対して冷静に受け止め、理解出来て良かったです。
ありがとうございました