ブログ記事一覧(全31件)
Aug21
2020.8.21
先日はセミナーをありがとうございました。 心が晴れやかに元気になりました。 先生がおっしゃっておられたように「知っているのと知らないのでは全然違う」というのを痛感しております。 先生のセミナーの翌日は親からしたらとても嬉しい事が起こりました。 関先生のアドバイスに...
Nov16
2019.11.16
先日、東京と岡山に拠点のある 大手製造業のグループ会社にて 研修講師を務めさせていただきました。 テーマ 「伝え方コミュニケーション研修」 ~伝え方で働きやすい職場づくりを コミュニケーションがうまくいかないのは ...
Mar8
2019.3.8
東京オフィスで「ママなび講座」「伝え方コミュニケーション検定中級」開催!
この1年、調布市の保育園や小学校、中学校で講演会を行ってきました。 多くの保護者から、「もっと早く知りたかった!」という声をいただきました。 そこで、3月からは、「ママなび講座」「伝え方コミュニケーション検定中級」を東京オフィスでも開催することにいたしました。 申込みはジェ...
2018.6.10
6月9日(土)、昨年度まで勤めていた学校(調布市立八雲台小学校)で講演を行ってきまし た。テーマは「自己肯定感を育むために~親が子どもにできること~」 107名の地域・保護者の皆様に参加していただきました。  ...
May31
2018.5.31
6月21日(木)・22日(金)の2日間限定! 富山のイベント&セミナースペース(富山新根塚) で、対面カウンセリング第2弾を行います。 詳しい時間帯は予約スケジュールをご覧ください。 お申込み、お待ちしております。
2018.5.24
『先生、今度運動会があるから、見に来てね。』 家庭教師の私を運動会に招待してくれた男の子。その気持ちが嬉しくて行って来ました。 当日は照れてあまり私の方を向いてはくれませんでしたが、自分が4位でも、『最下位じゃなくてよかった!』と前向きに捉えて、仲間を...
2018.5.16
昨日は、調布市でママなび講座を行いました。参加者は16名。 子どもの悩み相談も含め、約3時間半の充実したひと時を過ごしました。 さて、今月の21日から27日まで富山のイベント&セミナースペース(富山新根塚) をプレオープンし、私の対面カウ...
May15
2018.5.15
こんにちは。本日、あらたに『伝え方インストラクター』が3名誕生しました。 講師が増えていくことで、ますます身近に性格統計学に触れていいただける機会が多くなると思います。 ちょっとした言葉の感じ方の違いが、実は相手を苦手に思ってしまう原因になっていることが多いのです。そのコミュ...
2018.5.8
Apr19
2018.4.19
現在、「伝え方コミュニケーション検定中級講座」のトレーニング中です! いくつかある講座の中でも、私が大好きな講座なので、皆さんの前で早く講座ができるように頑張りたいと思います。 また、先月に「伝え方マスター」の資格を取得しました。 カウンセリングでは、この伝え方マスターでの...