伝え方でうまくいく!!人間関係がスッキリ解決!!

トップ > ブログ > 【夫婦仲良く妊活!】夫目線からの妊活とは?~妊活コミュニケーションギャップ

【夫婦仲良く妊活!】夫目線からの妊活とは?~妊活コミュニケーションギャップ

2021/09/09

カテゴリーブログ

MAO

こんにちは。妊活夫婦を円満に導く伝え方コンサルタントのMAOです。


皆さんは妊活を始める時、パートナーは協力的でしたか?

 

私の場合はというと...
最初は大反対‼️されていました😅

 

「そのうち、授かるよ。」
「病気があるわけでも無いのに、なんで病院に行かなくちゃいけないの?」

 

ビジョン夫はこんな事を言って、妊活クリニックに行くことを拒み続けていました。

 

 

妊活を始めるには勢いが必要!

家庭では自分優先ピースプランニングの私。


埒が明かないので、さっさと妊活クリニックの予約をしてしまいました!

(⚠️予約するにあたって、3ヶ月間自己流で頑張っても結果が出なかったら妊活を始める、という

約束はしていました。)

 

妊活を本格的に始めても、最初は乗り気じゃなかったビジョン夫。

最近、その理由が判明しました‼️

 

妊活を嫌がる夫の心理とは?

 

大きく分けて2つの理由がありました。

 

①不妊の原因が自分(夫)だったら嫌だから

 

これは皆が思う事ですよね。
「自分が原因だったらどうしよう?」
真実を知りたくない気持ちはよく分かります。
でも、原因が分からないと治療ができません😓

 

②(妻が)妊活クリニックに行けば妊娠できると思っているように見えたから

 

何それ😠💢⁉️
まさかこんな風に思われてたなんて...

正直、この理由には衝撃💥でした。


妊活クリニック=難関校に合格できる学習塾みたいに、ただ通えば授かると考えてる、と思われていたようです。

 

努力」がキーワードの我が家のビジョン
普段の生活習慣を改めるなどの努力無しに、
高いお金を払って病院🏥に通うなんて論外だそうです。

 

てっきりケチなのかと思ってた😳
(クリニックの治療費は、全部自分で払っていました。)

やれやれ😥

 

ビジョン夫は、今では私が妊活で努力している事を知っていますし、妊娠のタイムリミット

についても理解してくれています。

 

夫婦で仲良く妊活を始める秘訣

 

私達は約1年半、妊活をしています。
これを長いと思うか短いと思うかは、人それぞれだと思います。

 

でも、1つ言えるのは、1人ではとても長続きしないです。

 

パートナーと足並みを揃えて取り組まないと、精神的に辛くなってきます

 

 

幸い、私は性格統計学夫の妊活モチベーションを引き出す事ができました。

 

詳細はこちらをご覧下さい。
↓↓↓
関連記事

妊活のターニングポイント、夫が協力的になったきっかけとは?


パートナーと正しく妊活の知識を共有する事はとても大事です。

また、妊活の大変さを一番感じるのはです。


努力していること、辛いこと、もう心が折れそう!っていう気持ちもパートナーに伝わる言葉で

伝えると、相手の反応が変わってきます

 

あなたのパートナーが妊活に協力してくれないとしたら、それはコミュニケーションギャップ

原因かもしれません。

 

コミュニケーションギャップとは?

相互に理解し合うべきコミュニケーションで、言葉の理解の仕方や価値観の違い、情報の不足などにより食い違いをみせること

人間関係の悩みの原因は、ほとんどがこのコミュニケーションギャップと言われています。

 

あなたは妊活でモヤモヤイライラしていませんか?もしかしたらこのコミュニケーション

ギャップが原因かも知れません。

 

それ、性格統計学なら解決できるかも?

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次回もよろしくお願いします。